世田谷・目黒で相続手続き・相続対策のご相談ならまるごとおまかせください!

世田谷・目黒相続手続き相談室

運営事務所:司法書士法人東京横浜事務所
東京都渋谷区渋谷2-10-15 エキスパートオフィス渋谷

お電話でのお問合せはこちら(通話料無料)
0120-546-069
受付時間

平日9:00~19:00

事前予約で土日祝の面談も可能です

料金案内

こちらは当事務所各サービスの料金についてのご案内になります。

相続手続代行らくらくプラン

様々な相続手続きのうち、不動産と預貯金・株式に関する手続きを代行させていただくプランです。面倒な手続きは専門家に任せたいけど、できる部分は自分でやって費用を抑えたいという方におすすめのプランです。

相続手続代行らくらくプラン基本報酬額
対象となる財産の総額 報酬
2000万円以下 148,000円(税込162,800円)
2000万円超4000万円以下 168,000円(税込184,800円)
4000万円超6000万円以下

198,000円(税込217,800円)

6000万円超8000万円以下

228,000円(税込250,800円)

8000万円超1億円以下

258,000円(税込283,800円)

1億円超 298,000円(税込327,800円)~別途見積もり

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

相続まるごとおまかせプランとの違いについて

「相続手続代行らくらくプラン」は、相続手続きのうち、不動産及び金融資産の名義変更・解約に必要な手続きのみを代行するプランです。

相続人全員の代理人として、100種類以上の相続手続きをまるごと代行・サポートする「相続まるごとおまかせプラン」(遺産整理業務)とは異なり、以下の内容は含まれておりません

 
  • 財産調査(残高証明書や取引履歴の取得、ほふり調査など)
  • 財産目録の作成
  • 相続人間の調整(代表相続人以外への連絡や意向確認、書類の送付など)
  • 遺産の管理・分配・処分(遺産管理口座に預貯金等の払い戻しを受けた上で、各相続人に分配する。有価証券等を売却の上、売却代金を分配する。など)
  • 特別口座株式(株主名簿管理人管理口座)の移管手続き・未受領配当金の請求
  • 保険金請求その他の相続手続きの代行
  • ご自身で行う手続きについてのアドバイス・サポート
 

上記以外は基本的に相続まるごとおまかせプランと同じです。不動産や金融資産の名義変更・解約に必要な戸籍収集や遺産分割協議書の作成はプラン内容に含まれておりますので、ご安心ください。

料金の詳細、サービス内容等についてはこちらのページをご覧ください。

相続まるごとおまかせプラン

不動産、預貯金、株式、保険、その他各種の届出・解約・名義変更などのあらゆる相続手続きをまるごとおまかせしたい方はこちらのプランがおすすめです。

相続まるごとおまかせプラン基本報酬額
対象となる財産の総額 報酬
4000万円以下 198,000円(税込 217,800円)
4000万円超6000万円以下 298,000円(税込 327,800円)
6000万円超8000万円以下 398,000円(税込 437,800円) 
8000万円超1億円以下 498,000円(税込 547,800円)
1億円超2億円以下 財産の価額の0.66%+53.9万円(原則として加算なし)
2億円超3億円以下 財産の価額の0.55%+108.9万円(原則として加算なし)
3億円超 財産の価額の0.44%+163.9万円(原則として加算なし)

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

料金の詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

サービス内容についてくわしくはこちらをご覧ください。

相続登記

他の手続きは自分でやるので不動産の名義変更手続きだけ依頼したい…という方にはこちらがおすすめです。

相続登記各プラン料金表
相続登記バリュープラン 49,800円(税込 54,780円)
相続登記シンプルプラン 79,800円(税込 87,780円)
相続登記スタンダードプラン 99,800円(税込 109,780円)
相続登記プレミアムプラン 129,800円(税込 142,780円)

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

上記プラン以外の料金の詳細についてはこちらのページをご覧ください。

相続放棄

亡くなった親の借金を引き継ぎたくない、疎遠な親族が亡くなったが関りたくない、という方の相続放棄をサポートいたします。相続放棄期限の3か月を超えてしまった方のための救済プランもございます。

相続放棄各プラン料金表
相続放棄ベーシックプラン 40,000円(税込 44,000円)
相続放棄スタンダードプラン 50,000円(税込 55,000円)
相続放棄3か月超えプラン 70,000円(税込 77,000円)~

※印紙代、各種証明書発行料金、郵送代等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

預貯金・株式の相続

預貯金や株式の解約・名義変更など、相続手続きの一部だけを依頼したいという方におすすめのプランです。

預貯金・株式の相続各プラン料金表
預貯金解約・名義変更おまかせプラン 50,000円(税込 55,000円)~
株式投資信託解約・名義変更おまかせプラン 50,000円(税込 55,000円)~
生命保険金請求おまかせプラン 50,000円(税込 55,000円)~
相続まるごとおまかせプラン 198,000円(税込 217,800円)~

※各種証明書発行料金、郵送代、交通費等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

相続不動産の売却

実家を相続したものの誰も住む予定がない、公平な分割のため不動産を売却して代金を分けたい…など不動産の売却をお考えの方におすすめのプランです。

相続不動産の売却各プラン料金表
相続不動産売却サポートプラン 99,800円(税込 109,780円)
相続不動産売却代理おまかせプラン 売却代金の0.55%~要相談(最低22万円)

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

遺言書作成・遺言執行

自分の大切な財産を希望通りに受け継いで欲しい、残された家族が揉めないように今のうちに分け方を決めておきたい、という方のために遺言書の作成をサポートさせていただくプランです。相続発生後の遺言執行手続きについてもおまかせいただけます。

遺言書作成各プラン料金表
自筆証書遺言作成プラン『伝(つたえ)』 70,000円(税込 77,000円)
公正証書遺言作成スタンダードプラン『所縁(ゆえん)』 79,800円(税込 87,780円)
夫婦相互遺言作成プラン『結(むすぶ)』 150,000円(税込 165,000円)
公正証書遺言作成プレミアムプラン『縁(えにし)』 150,000円(税込 165,000円)~
遺言執行各プラン料金表
遺言執行シンプルプラン 150,000円(税込165,000円)~
遺言執行ライトプラン 300,000円(税込330,000円)~
遺言執行スタンダードプラン 500,000円(税込 550,000円)~

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

遺言書作成各プランについて詳しくはこちらのページをご覧ください。

料金の詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

相続対策・生前贈与・遺留分放棄

残された家族がずっと仲良く暮らせるように…円満な相続のための生前対策をお考えの方のためのプランです。どのような対策が必要かわからない場合もご遠慮なくご相談ください。司法書士がご状況をお伺いし、最適なプランをご案内いたします。

生前対策各プラン料金表
相続対策まるごとおまかせプラン 148,000円(税込 162,800円)
相続対策コンサルティングプラン 30,000円(税込 33,000円)
生前贈与サポートプラン 100,000円(税込 110,000円)
親族間売買サポートプラン 事案によって個別見積もり
遺留分放棄サポートプラン 200,000円(税込220,000円)

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細についてはこちらのページをご覧ください。

料金の詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

家族信託

認知症になった後も安心して長生きできるように大切な財産の管理を家族に託したい。自分がいなくなった後も配偶者や子供のために財産を管理して欲しい。とお考えの方におすすめのプランです。

家族信託各プラン料金表
家族信託まるごとおまかせプラン 300,000円(税込 330,000円)~
実家売却信託あんしんプラン 350,000円(税込 385,000円)
金銭のみ信託おまかせプラン 300,000円(税込 330,000円)~

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細についてはこちらのページをご覧ください。

料金の詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

任意後見・任意財産管理契約

最近物忘れが激しくなってきたので財産管理を家族や専門家にまかせたい。将来認知症になった時に備えてあらかじめ対策しておきたいという方におすすめのプランです。

任意後見各プラン料金表
任意後見サポートプラン 150,000円(税込 165,000円)
任意財産管理契約サポートプラン 150,000円(税込 165,000円)
法定後見申立サポートプラン 150,000円(税込 165,000円)

※印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細についてはこちらのページをご覧ください。

死後事務委任契約

自分の死後に、葬儀・埋葬、各種の届出や解約などの手続きを頼める人がいない、残された人の手を煩わせたくないという方におすすめのプランです。

死後事務委任契約各プラン料金表
死後事務委任契約書作成 150,000円(税込 165,000円)
死後事務委任契約シンプルプラン 300,000円(税込 330,000円)
死後事務委任契約フルサポートプラン(個別対応プラン) 事案によって個別見積もり

※登録免許税や印紙代、各種証明書発行料金、郵送代、交通費、公証人手数料等の実費は別途かかります。

※相続関係その他の事情によって報酬額が異なる可能性があります。ご依頼の前にくわしくお話を伺った上でお見積もり致します。

 

各プランの詳細についてはこちらのページをご覧ください。

料金の詳細、適用条件についてはこちらのページをご覧ください。

まずは一度ご相談ください!

スマホで相談

当事務所ではご面談時にお客様の詳しいご状況をお伺いして、最適なプランをご案内いたします。

ご依頼の前には必ずお見積りをご提示しますのでご安心ください。(お電話やメールのみでの詳細なお見積りは原則行っておりません。)

ご依頼をご検討中の方につきまして、ご相談は無料です。下記のメール・LINE・電話から、お好きな方法でお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せはこちら(通話料無料)

0120-546-069

無料相談・お問合せはこちら

女性オペレーター01

お気軽にお問合せください

お問合せ・ご相談は、お電話またはメールフォームにて受け付けております。

メールでのお問合せは24時間受け付けておりますので、まずはお気軽にご連絡ください。

面談による無料相談は土日祝日や夜間も対応可能です (事前にご予約をお願いします)。

受付時間

平日9:00~19:00

事前予約で土日祝の面談も可能です

お電話でのご相談は、営業時間内であれば受け付けています。 営業時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しこちらからご連絡いたします。

お電話でのお問合せはこちら(通話料無料)

0120-546-069

Menu

サイト内検索

知りたい情報を入力してください。例:「遺産分割」「遺言」

サービスのご案内

インフォメーション

お問合せ・ご相談
0120-546-069
03-4243-3764

お問合せはお電話・メールで受け付けています。
メールでのお問合せは24時間受け付けております。

受付時間/定休日
受付時間

平日  9:00~19:00

定休日

土曜・日曜・祝日・年末年始

面談による無料相談は土日祝日や夜間も対応可能 (事前にご予約をお願いします。)

お電話でのご相談は、営業時間内であれば受け付けています。

営業時間中に留守番電話になった場合はお名前とご用件をお伝えください。折り返しこちらからご連絡いたします。

アクセス

150-0002
東京都渋谷区渋谷2-10-15 エキスパートオフィス渋谷

ごあいさつ

代表顔写真
代表司法書士 田中暢夫
資格
  • 東京司法書士会 登録番号 第6998号
  • 簡裁訴訟代理認定司法書士 認定番号 第1401130号

一人でも多くの方の相続についてのお悩みを解消するために日々努めています。親切・丁寧な対応をモットーとしておりますのでお気軽にご相談ください。

サイト内検索

知りたい情報を入力してください。例:「遺産分割」「遺言」